社会保険労務士 片野誠事務所

03-5212-4610 お問い合わせ
TOP > お客様の声

お客様の声

親しみやすい先生で社労士さんのイメージをいい意味で覆された感じでした

2023.03.03

株式会社富士整備
業種: 建設業(主に工業用ボイラー設備の整備を施工) 従業員数: 契約社員含め15名 WEBサイト

片野誠事務所へ依頼したきっかけや、依頼前の課題などがあればお教えください。

片野先生には15年ほどお世話になっております。当社が法人としての内部基礎を整えたいタイミングで、迅速、的確に対応をしていただける顧問社労士を探していた折に、片野先生との出会いがありました。

はじめて相談した際の印象はいかがでしたか?

やはり“士業の先生“ですので、第一印象は「ちょっと固いかな?」でした(笑)
お話をすすめていくうちに親しみやすい先生で社労士さんのイメージをいい意味で覆された感じでした。

片野誠事務所へ依頼されたことで、どのように改善されたでしょうか?
また改善後の変化は何かございましたか?

依頼後の改善点は数え切れません。社会保険加入、就業規則作成、採用関連など、会社の基盤を作成いただき現在の当社があります。
その結果、新規取引先、売上増に繋がっており大変感謝しております。

片野誠事務所に依頼することのメリットは何であると感じますか?

普段は給与計算、社会保険関連、助成金申請、その他労務関連を依頼していますが、それ以外での相談事が多々あります。
時には経営に関する事もあり、コンサルタント的な内容も親身にご助言いただき心強い存在です。

片野事務所に依頼した中で、良かった・助かったというエビソードがございましたら、お教えください。

つい昨年のことでした。
労働基準監督署より調査が入り、提出物の準備から調査当日は労働局の同行までしていただき、熟知している先生方の存在は大変助かりました。

片野誠事務所スタッフの人柄について、どのように感じていますか?

みなさん、とても朗らかな雰囲気で、気持ち良い対応です。

いつも気さくで丁寧、的確なアドバイスを頂いています

2023.03.03

株式会社ケルビン(東京都千代田区)
業種: 建設会社 従業員数: 70名前後 WEBサイト

片野誠事務所へ依頼したきっかけや、依頼前の課題などがあればお教えください。

事業規模の拡大と社員数の増加に伴い、社内人事担当者の業務負荷が大きくなったことが直接的なきっかけです。
また社員からも労務に関する様々な相談事が出てきましたので、外部の専門家のご意見を伺いたいというニーズもありました。

はじめて相談した際の印象はいかがでしたか?

片野先生ご自身が、我々と同じ一般の民間企業で人事・総務のご経験がおありなので、社労士というお立場以上に人事担当者目線で相談にのって頂けるので、大変有難いです。

片野誠事務所へ依頼されたことで、どのように改善されたでしょうか?
また改善後の変化は何かございましたか?

給与・賞与計算、年末調整、労働保険手続など複雑で専門的知識が必要な業務の正確性が向上したことが最も大きいと思います。
他にも就業規則・給与規程等の見直しのような社内で完結しようとすると非常に負荷がかかる作業も、社内事情をご理解頂いた上でご対応頂けるので、必要なポイントを外すこと無く当社の実情に即したものを作成頂きました。

片野誠事務所に依頼することのメリットは何であると感じますか?

片野先生は弊社のような中小企業の実態を良くご存知ですので、色々な法制度の原理原則は踏まえつつも、弊社の実情に合わせたアドバイスを頂けるので助かっています。
また直接的なメリットではないのですが、片野先生にお願いすることで社内の担当者は別の業務、特に社員の新規採用や研修のほうに労力を費やせるようになったことも大きいです。

片野事務所に依頼した中で、良かった・助かったというエビソードがございましたら、お教えください。

普段の業務以外にも、必要に応じて勉強会を開催して頂ける点が非常に助かっています。
直近ではハラスメント防止法・育児介護休業法の法改正について、弊社社長以下幹部役員へレクチャー頂きました。
お陰様で、特に男性の育休取得に関しては弊社内での理解も深まり、過去一年間で子供が生まれた男性社員の育休取得率は100%(7名)となりました。

片野誠事務所スタッフの人柄について、どのように感じていますか?

いつも気さくで丁寧、的確なアドバイスを頂いています。そして、出来る事・出来ない事もハッキリと伝えて頂けます。

今後片野事務所に期待することがあれば教えてください。

弊社は社員にとってより働きやすく、もっと若い社員が増えるような人事制度を構築していきたいと考えておりますので、他社事例等も含め更にご指導頂ければ有難いです。

リクエストに対するレスポンスが迅速

2023.03.03

株式会社Toho
業種: 建設業(改修、新築)および建築資材の製造、販売  従業員数: 23名(常勤役員含む) WEBサイト

片野誠事務所へ依頼したきっかけや、依頼前の課題などがあればお教えください。

当時は登記上の本社が埼玉県にあり、必然的に埼玉県の社会保険労務士さんにお願いしていましたが、行き来を含めてリレーションの部分、リアルタイムの情報共有、問題の解決・・・あとはこちらの意図するところが伝わり辛かったり、(こちらの聞き方なども宜しくなかったのかも知れませんが)正直不満、不安が無い訳ではありませんでした。
本社の登記を東京に置く事が可能となった段階で、改めて都内の社会保険労務士を探すにあたり、お願いする運びとなりました。

はじめて相談した際の印象はいかがでしたか?

正式にお願いする結構前に一度お会いしています。思ったよりお若く、誠実そうな方という印象でした。
当時は自分自身がまだ業務に不慣れで不安を抱えていた事もあり「もしも今後正式にお願いする運びになった場合、どんどんそちら主導で尻を叩いてくれ」という旨を申し出た記憶があります。
そうは言いながら「大人しそうな方だし(そういう部分で)大丈夫なのかな」という思いも正直なところありました。

片野誠事務所へ依頼されたことで、どのように改善されたでしょうか?
また改善後の変化は何かございましたか?

最初に驚いたのは給与計算と明細を作成して頂けるという事でした。それまでは自ら計算、作成していましたので、給与支給前の手間が格段に少なくなった事は非常に助かりました。
それ以外にも社会保険に関する諸々、助成金の知識、手配、社員の入退社時の手続き等、新しい知識と見解、それまで社内処理で行ってきたあれこれの代行。
「こんな事までお願い出来るものなのか」という(本来は当然なのかも知れませんが)驚きに近いものがありました。

片野誠事務所に依頼することのメリットは何であると感じますか?

真っ先に挙げたいのは「リクエストに対するレスポンスが迅速である」という事です。
立て込んでおられる時でも可及的速やかに対処して頂ける事は十分なメリットであると考える次第です。

片野誠事務所スタッフの人柄について、どのように感じていますか?

お電話等の応対に関しては何ら文句のつけようがありません。

自社にて知識不足の場合に専門的な見解からの助言を頂けます

2023.03.03

株式会社山本設計企画
業種: 建設・派遣業 従業員数: 40名 WEBサイト

片野誠事務所へ依頼したきっかけや、依頼前の課題などがあればお教えください。

就業規則や派遣事業の法改正に伴う書式作成の依頼をさせて頂きました。
分からない点も多々あり、専門的な視点で対応いただき助かりました。

はじめて相談した際の印象はいかがでしたか?

とても丁寧にご対応頂きました。

片野誠事務所へ依頼されたことで、どのように改善されたでしょうか?
また改善後の変化は何かございましたか?

片野様と知り合う以前は自社にて調べて確認・対応をしていましたが労働やその他等の関係性のある不明な場合にすぐにご相談・確認できるので安心します。

片野誠事務所に依頼することのメリットは何であると感じますか?

自社にて知識不足の場合に専門的な見解からの助言を頂けます。

片野事務所に依頼した中で、良かった・助かったというエビソードがございましたら、お教えください。

法改正に伴う対応が近年、増えてきておりその際はとても助かっています。
また労働者などの事案についても公平な視点で適正な助言をしてもらっています。

片野誠事務所スタッフの人柄について、どのように感じていますか?

電話対応の際もとても親切にご対応頂いていると思います。

今後片野事務所に期待することがあれば教えてください。

就業規則や法改正に伴う事前準備や対応を引き続き、お願いできればと存じます。

お問い合わせ

当事務所へお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
お電話かフォームにてお気軽にお問い合わせください。