お客様の声

気さくに話を聞いてくれることによって、現場の状況を把握していただける環境にあると思います
2023.03.03
タカギ冷機株式会社
業種: 冷凍機器の製造・販売 従業員数: タカギグループ全社:82名(パート・再雇用・派遣含む) WEBサイト
片野誠事務所へ依頼したきっかけや、依頼前の課題などがあればお教えください。
・きっかけ:公認会計士からの紹介・・・・・・その後飲み友達((笑))
・依頼前の課題:人事管理上のコンプライアンスを含めた体制作り(就業規則の法令改正対応等)
はじめて相談した際の印象はいかがでしたか?
実直で真摯に仕事に取り組む姿勢とクライアントの立場に立った相談ができる人
という印象でした。・・・・・・その後・・飲むと楽しい人に変わりつつあります(笑)
片野誠事務所へ依頼されたことで、どのように改善されたでしょうか?
また改善後の変化は何かございましたか?
今まさに改善中なので、これからが片野先生の腕の見せ所です。
良い化学反応が起きてくれれば幸いです。片野先生には期待しています。
片野誠事務所に依頼することのメリットは何であると感じますか?
気さくに話を聞いてくれることによって、現場の状況を把握していただける環境にあると思います。
このことはとても大事であり、法は一つですが、その法の中心及び周りには無数の現実があります。
さて、この現実にどう立ち向かうか、そして、どう法を解釈するかによって結果は変わってきます。
クライアントが求める結果を真摯に捉えて、現場に耳を傾け、その声を聞いてくれる良きパートナーになり得ると感じさせてくれる片野先生には、そんな先生だからこそ依頼することの意義があると感じています。
片野事務所に依頼した中で、良かった・助かったというエビソードがございましたら、 お教えください。
現在依頼中の「給与明細電子メール化」では大変助かっていますが、これから実行するので、数か月後に「良かった」「助かった」と言えるエピソードができればと思います。
弊社のしくじりと片野誠事務所のしくじりがあった時が、エピソードとして面白いかもしれません。
笑って過ごせるしくじりに限りますが(笑)。
片野誠事務所スタッフの人柄について、どのように感じていますか?
事務所スタッフの方々はとても好感が持てます。
気さくにお話ができる方々であることは、片野先生のもと生き生きと仕事ができているからだと思います。
片野先生の人徳あってのスタッフのお人柄だと思いますが、とはいえ、忖度なく議論ができる環境であることが事務所の成長、スタッフの成長につながると思いますので、期待しています。 (私が忖度しているかも(笑))
今後片野事務所に期待することがあれば教えてください。
社労士界そして人財(人材という材ではなく財産という財)への活躍を期待しています。
社労士界での「ファーストペンギン」になってください。日本の国の源は国民という人財です。
日本の国力を上げるために、社会保険制度の立て直しを含め、力を発揮していただくことを期待しています。・・・・・・・・(壮大な話になってしまいました)
いつでもご丁寧に対応してくださるので心強いです
2023.03.03
株式会社シバヤマ
業種: 美術品販売・卸 従業員数: 17名 WEBサイト
片野誠事務所へ依頼したきっかけや、依頼前の課題などがあればお教えください。
就業規則作成、36協定、社会保険等のご相談
はじめて相談した際の印象はいかがでしたか?
紳士的で口調がとても優しく、どんな状況でも穏やかに丁寧に説明してくだる先生。
片野誠事務所へ依頼されたことで、どのように改善されたでしょうか?
また改善後の変化は何かございましたか?
会社のルールが明確化され労働環境がよくなった。
片野誠事務所に依頼することのメリットは何であると感じますか?
会社として法を遵守し、社員の権利も守られていることが明確にわかり、安心できる。
分からないことなどいつも丁寧に迅速にご対応いただける。
片野事務所に依頼した中で、良かった・助かったというエビソードがございましたら、お教えください。
産休・育休に入る社員や傷病手当申請の社員の手続きをお願いできた(定期的に手続きが必要でしたので非常に助かりました)。
労働基準監督署の調査にご同行をお願いできたのがとてもありがたかったです。
片野誠事務所スタッフの人柄について、どのように感じていますか?
どの方もお電話が丁寧で、対応も早く丁寧。
今後片野事務所に期待することがあれば教えてください。
ご相談させていただく際いつでもご丁寧に対応してくださるので心強いです。今後も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
当事務所へお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
お電話かフォームにてお気軽にお問い合わせください。